ハゼ x 1
カニ(おまけ) x 1
追記の釣果:
ハゼ x 8
追記の追記の釣果:(勝どきにて)
ハゼ x 30くらい
どうしても釣りがやりたいので、仕事のある平日だったのですが朝早く(3時に)起きて自転車で行ける範囲ということで晴海ふ頭公園に行ってきました。実は一昨日も朝早く行ったのですがなにも釣れず(アタリは一回だけあった)晴海ふ頭公園はダメだなと思っていました。他人のブログではシーバスやメバルが釣れてるような事が書いてあったのですがね…。しかけは慣れているという事もありバカの一つ覚えよろしくシロギス釣りのでジャリメを付けてやりました。ここは本当に根がかりがすごいのでちょいちょい投げ(5m?)でやってました。しばらくやってやっとのことでハゼが一匹。でもブルブルっとくる感じは楽しいものです。朝早く人がほとんどいない公園で、「おーっ!」と勝手にひっそりと喜んでいました。一匹釣れたので水汲みバケツで水を汲んだらおまけでカニが入ってました。
朝4時前からはじめて6時15分でタイムアウト。ハゼはリリースして、そこから急いでしまってママチャリで25分かけて家まで戻りました。
しかし今回一匹つれたおかげで「よし、ここはハゼか!」と決意を新たにしたのでした。
追記:
その流れで次の日も早朝から晴海ふ頭公園へ行ってきました。今度のしかけは完璧にハゼを狙って袖針1号(小さい!)+中通し錘というシンプルなもの+ジャリメとしました。それが功を奏したのか、日が良かったのかこの日はハゼx8匹という釣果。自分で勝手に「おー、ハゼの釣り方はもうわかった!」と納得しました。釣ったハゼはさばいて天ぷらで美味しく食べました。
追記の追記:
ハゼが8匹つれた同じ日の午後、子供一人(長男)とハゼ釣りのメッカと言われている(らしい)勝どきに行きました。早朝でハゼ釣りが分った(と思い込んでいる)こともあり、絶対の自信をみなぎらせながら子供に「ハゼはこうやって釣るんだよ」と教育しました。その自信がよかったのか場所がよかったのか(場所でしょうけどね…)数時間で30匹以上釣れました。まだ時期的にほとんどが小さいハゼでしたが中には大きいのも7、8匹混ざってました。あとダボハゼとか言われているらしい(?)黒いハゼも数匹釣れました。これら全部捌いて(私)、唐揚げに(妻)しました。一番たくさん食べたのは一緒に行った長男でした。美味しかった?と聞くと満足そうに美味しかったとのこと。(ダボハゼもマハゼも普通に美味しかったみたいです)