2014年6月29日日曜日

今日も早朝ハゼ。やっぱりジャリメが良い

釣果:
 ハゼ x 14

雨ですが今日も早朝4時頃からハゼ釣りへ。 今日は自作ハゼ釣り仕掛けバージョン2でやりました。 というのもこの間導入した(ばかりの)バージョン3はバージョン2より感度が悪い事がわかったからです。(以下バージョン2。バージョン3は錘の上のスナップサルカンを使わない事でシンプル性を追求したのですが、やはりスナップサルカンが自由に動く方が感度が良いと思えたので現在バージョン2に戻しています。)

釣れ出すのは大体いつも5時前になってからでその点は今日もあまり変わらずでした。餌は昨日子供とハゼ釣りに出かけるために上州屋神田店(最近オープン)で買ったジャリメを使用。ジャリメは安定して釣れます。やっぱり今度からジャリメにしよう。(高いけどね) 今後ハゼの餌に関しては基本ジャリメ。なければ冷凍エビ。でもって熊太郎君細(ミミズ)は今冷蔵庫にいる子たちを使い切ったら使わないつもりです。

針ですが今日もスレ針です。今回は関東スレ2号とかいうがまかつの針にフロロカーボン0.8号を結んで使いました。前回ハリスから針がすっぽ抜けた経験があったので、今回は入念に締めました。すっぽ抜けに関しては大いに改善しましたが途中一回だけハリスと針のところで切れてしまったパターンがありました。ハリスを針へ結ぶあたりについてはもう少しいろいろやってみて自分で結んだ(結び器を使ってですが…)場合でも安心して使えるようになりたいものです。

以前スレ針はかかり自体は普通の針とあまり変わらないと以前書きましたが、その後の経験で今ではスレ針だとやっぱり逃げられてしまうパターンが2、3割あるんじゃないかと思うようになりました。Web等で書いてある餌持ちが悪くなる点も今日の経験でその通りだと思えるようになりました。なので今スレ針について問われれば、スレ針の良いところは魚を傷つけない点、針が外しやすい点、そしてデメリットは針を魚から外す際に餌も一緒に取れるパターンが多い事(これは外し方がまだ下手だからかもしれません)、逃げられてしまうパターンが普通の針よりも多い事と答えます。それらを総合して自分なりの今後の方針(そんな大げさなもんではないですが)は「ハゼはスレ針中心で釣る」です。

それから今日もいつものように岸から80cmくらいのポイントに糸を垂らしていた(そして数匹釣れていた)のですが、途中から試しに少し奥(1.5mくらい)のポイントを狙ったところ、いつもより大きな(極小が小になっただけの話しですが…)のが釣れ出しました。ちょっとしたところで変わるもんですね。(そんなの当り前だろうと言われそうですが今更ながらにそう思えた経験でした。) 次回からは臨機応変に奥も狙ってみます。


今日は休みなのでこの子たちは素揚にして食べました。今日は2度揚げというのを試してみたところこれがとてもおいしい。2度揚げすると骨は全く気にならずスナック菓子のような感じになります。大きさもかっぱえびせんくらいに小さくなります。ただこちらのほうが全然高級ですけどね。(なんせ一匹=ひとかけらですから…) 14かけらを5人家族で取り合いました。