2014年7月10日木曜日

もっと効率よく(ハゼを)釣れるようになりたいものです

釣果:
 ハゼ x 15

今日もまた早朝から隅田川と小名木川の合流地点近くの萬年橋へ。現地に着いたのは3:55AM頃でそれから準備して4:15頃にやっと釣り始める事ができました。毎度の事ですが準備に時間がかかります。今日は初っ端から錘をぶら下げるサルカンを通し忘れて結んでしまうポカをやらかしてしまい、より一層手間取ります。仕掛けは一昨日と同じPEライン(0.8号)、袖スレ3.5号(フロロカーボン0.6号のハリス5cmくらい)、錘1.5号です。

エサは死にかけているジャリメで行いました。それにしてもジャリメ高いです。先日上州屋秋葉原店で一パックなんと800円超えでした。(今日も使い切ることなくまだ残りがあるのでZIPロックで完璧にシールドしてからそーっと野菜室へ。これだけ高いと無駄にはできません) ちなみに死んでいるジャリメでも全然普通に釣れます。エサは生きが良くて動いている方がいいといいますが今日やった限りにおいては死んでても全く問題無しでした。むしろ熟成されててハゼが喜んでるのではと思える程の食いでした。

今日は一投目から良い感じで釣れました。アワセも(ナイロンから)PEに変更してから今まで以上に決まる感じです。一昨日の経験から「アワセは優しく」を心がけましたが、今までの「どっかんアワセ」の癖がなかなか抜けません。それでも少しづつですが自分の装備でのアワセ方が上達しているようです。

あと今日はいろいろとトラブルがありました。エサを付け替える祭に竿を柵に立て掛けているのですが、その立て掛ける動作を注意深く行わないと、いとも簡単に糸(PE)が竿先にくるくると巻き付いてしまいます。今日はそのパターンが覚えているだけでも4回あってその度に(ちょっとですけど)イラつきました。このパターンはPEならではなので慣れればもう少しましになるとは思います。

後はハリス留めに針を付けた際にしっかりと付けなかった事が原因でハリスごととれてしまうパターンがありました。更に針がハリスからとれてしまう(自分でハリスを結んでいるのでそれが甘かったせい)パターンもありました。このあたりのトラブルをもっと少なくできるように修行しないといけないなぁと思った次第です。

今日はいつものように5:15がタイムリミットなのでちょうど1時間の釣行でしたが十分楽しむことができました。今後の課題は「もっと効率よく!」です。